SYMPTOMS

坐骨神経痛

坐骨神経痛

病院やクリニックに通院していても改善されない方

坐骨神経痛

毎年3,000人を治療しています。

  • 坐骨神経痛(患者様の写真)
  • 坐骨神経痛(患者様の写真)
  • 坐骨神経痛(患者様の写真)
  • 坐骨神経痛(患者様の写真)
  • 坐骨神経痛(患者様の写真)

こんな症状で悩んでいませんか?

  • お尻・太ももの裏・ふくらはぎのシビレや痛み
  • 上体をかがめると足がシビレる・痛い
  • 腰を反らすと脚に痛みやシビレを感じる
  • 歩くと脚に痛みが出る
  • 長い時間立っている事がつらい

原因について

坐骨神経痛(sciatica)は、体の最も大きな神経である坐骨神経に関連する痛みで、特に腰から臀部、後ろの脚にかけて強い痛みを感じることが特徴です。一般的には片側の体に症状が現れます。

坐骨神経は腰の下部から始まり、臀部を通って両足の裏側へと下り、足の指先まで続いています。坐骨神経痛は、この神経が圧迫されたり刺激されたりすることで発生します。最も一般的な原因は、腰椎椎間板ヘルニアで、これは椎間板(脊椎をつなぎ保護するクッションのようなもの)が突出し、神経に圧力を加える状態を指します。

症状には、鋭い痛み、焼けつくような感覚、脚や足への痛み、坐った状態から立ち上がる際の不快感などがあります。一部の患者さんでは、刺すような痛みがある一方で、麻痺や筋力の低下、痺れを伴うこともあります。

坐骨神経痛の治療はその原因によりますが、非外科的治療としては、薬物療法、理学療法、生活習慣の改善などが行われます。軽度の症状の場合、安静にしていれば数週間で改善することもあります。重度の症状や神経機能に影響を及ぼす可能性がある場合には、外科的な治療が必要となることもあります。これらの治療の目的は、痛みを軽減し、通常の活動を再開できるようにすることです。

坐骨神経痛の種類は、その原因により異なります。以下に主な原因による坐骨神経痛の種類をいくつか説明します。

腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛
これは最も一般的な坐骨神経痛の原因で、腰椎の椎間板が突出し、坐骨神経を圧迫します。

腰椎管狭窄症による坐骨神経痛
腰椎の骨や組織が変形あるいは肥大して、脊髄や神経根(脊髄から出てくる神経)を圧迫する病状で、これにより坐骨神経痛が起こります。

骨盤内の腫瘍や妊娠などによる坐骨神経痛
坐骨神経の通る領域に変化がある場合、圧迫や刺激により坐骨神経痛が起こることがあります。

それぞれの種類の坐骨神経痛に対しては、適切な治療法が異なります。したがって、診断は医師や他の医療専門家が詳しい医学的評価を行うことで決定されます。

整形外科や整体院との治療の違いについて

坐骨神経痛の治療は、その原因や症状の度合いにより、多種多様なアプローチが存在します。これらの治療法は一部を取り上げてみると、整形外科では主に薬物治療や手術、整骨院では関節の調整や筋肉のリリース、整体院では体全体のバランスを整えるような施術が行われます。

私たちの施設では、それらのアプローチとは一線を画し、「足元から健康へ」という理念を元に坐骨神経痛の治療を行います。つまり、我々は足元の調整から全身のバランスを見直すことで、痛みの根源に対処しようという考え方を持っています。

具体的には、足元の距骨調整から始め、骨盤や姿勢の調整を組み合わせ、体全体のバランスを整えることにより、坐骨神経痛の根本的な原因を解決します。これにより、一時的な痛みの軽減だけでなく、再発を防ぐための健康的な体のバランスを作り出します。

一方、他の施設では痛みを直接緩和することを主目的とすることが多く、それはもちろん重要なアプローチですが、我々はその痛みが再発しないような体の土台作りを目指しています。

具体的な症状や体質により適切な治療法は異なりますが、私たちの施設では足元から全身のバランスを見直すアプローチをとることで、長期的な健康維持を目指し、根本治療に最も近いと自負しております。あなたの体調や生活習慣に合わせた治療プランを一緒に考え、坐骨神経痛からの解放を目指しましょう。

施術内容

カウンセリング

最初に詳細なカウンセリングを行います。ここで患者様の症状、生活習慣、体の歪み、不調の特性、発生頻度、不調が引き起こされるトリガー等について詳しく伺います。それにより、坐骨神経痛の原因を特定し、最適な治療法を決定します。

治療内容

カウンセリングに基づいて、足元の調整から始めます。我々は「足元から健康へ」という理念を持ち、距骨調整により足のアライメントと機能を正常化し、体全体のバランスを改善します。さらに、必要に応じて骨盤調整や姿勢調整を行い、体の土台となる骨盤の位置を整え、体全体のバランスを整えます。これにより、坐骨神経痛の根本的な原因を解決し、痛みの軽減だけでなく、再発防止にもつなげます。

アフターケア

施術後も、患者様の健康状態を維持するためのサポートを提供します。具体的には、生活習慣の見直しやエクササイズの指導などを行います。また、定期的なフォローアップを通じて、体の変化を見守り、必要に応じて施術内容を調整します。これにより、痛みの再発を防ぎ、健康な体を維持するお手伝いをします。

治療へのこだわりと思い

「こんにちは、たから針灸整骨院の院長の小関と申します。私たちのミッションは、「足元から健康へ」です。「足元から」とは、私たちの体全体のバランスと健康が、私たちが立つ足元から始まるという考え方を表しています。

私たちは日々の生活で気づかないうちに、体に負担をかけてしまっています。長時間の立ち仕事や座り仕事、重い荷物の持ち運び、不規則な食事や睡眠、それらはすべて体の歪みを生み出し、その結果として痛みや不調が生じてしまいます。そして、その一つが「腰痛、坐骨神経痛」です。

腰痛は、生活の質を大きく低下させるだけでなく、日常生活を送る上でも大きな障害となります。私たちは、腰痛が体のバランスの歪みから来るものであると考え、その根本的な原因を解消する施術を提供しています。

私たちはあなたの足元から健康を取り戻すお手伝いをします。私たちの施術によって体のバランスを整え、自然治癒力を最大限に引き出し、あなた自身が健康的な生活を送るための力を身につけることができます。あなたが毎日を元気に、笑顔で過ごせるよう、私たちは全力でサポートします。腰痛、坐骨神経痛に悩んでいるあなた、まずは私たちに相談してみませんか?あなたの健康を取り戻す一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。」

当院のご紹介

たから針灸整骨院
たから針灸整骨院
  • 048-446-4154
  • 戸田市新曽2002-12

たから針灸整骨院は戸田市にある鍼灸整骨院です。患者さんの痛みの改善を最優先に考え、一人ひとりにあった治療を提案し、根本的な改善を目指します。

よる 21時 まで営業
お気軽にお問い合わせください
048-446-4154

ニュース

2025年もよろしくお願いします

皆様おはようございます たから針灸整骨院です 2025年あけましておめでとうございます/九連休もあっという間でしたね 皆様が今年もより一層健...

年末年始の営業日について

こんにちは たから針灸整骨院です 12月に入り2024年も残すは1カ月になりました 皆様今年はどんな一年でしたでしょうか? 当院は12月の最...

秋から増えやすい首肩の不調

こんにちは、たから針灸整骨院です もう10月も後半、年末が少しずつ見えてきましたね。 秋にかけて訴えが多くなる症状は実は『寝違え』です。 寒...

4月診療のご案内

お世話になっております。 4月のカレンダーとなります。 引き続きよろしくお願いいたします。 ...

12月休診のお知らせ

こんにちは! 北戸田駅から徒歩1分。たから針灸整骨院です。 「足が痛いけど、何を選べば良いかわからない!」「足にトラブルがあるけど、どうすればいい...

営業日カレンダー

からだのお悩み
たから針灸整骨院」に
お気軽にご連絡ください!

  • 外反母趾
  • 鍼灸
  • 腰痛
お待ちしています!
たから針灸整骨院

JR東埼京線北戸田駅より徒歩1分

戸田市新曽2002-12 マップ

  • キッズOK
  • クレジット可
  • 無料駐車場あり
営業時間 日・祝
10:00~13:30 9:00~12:30
16:00~21:00 14:00~18:00